2021年10月26日火曜日

まだ、慎重になりがちな日々ですが。


この前食べた、チーズナン。
焼きたてだったフカフカのナンと、とろとろチーズ……チーズ好きにはたまらない🎵

釧路市愛国西、ジャマイカタウンにある、YOURs DININGさんに友だちと行ってきました。
本格的な、コーヒーやスコーン、インドカリー、ネパール料理がおいしいお店です。
リンクつけときます。 <サイトはこちら><Facebookもあるよ

昔は、カラオケ屋だった店舗で、その名残があるのか、いくつかの部屋をセミナールームや、キッズルーム、レンタルオフィス、レンタルキッチンなど、多様なお部屋があり、I am hereの会の定期的なミーティング会場としても使えそうだなと。

最近、仕事の都合で、夕方集まれないので夜の開催検討してほしいというニーズもありまして。
シッポファーレだと、18時以降が一切使えないってなってしまった以上、シッポファーレで夕方、他のところで、夜開催だよなあって。

ミーティング再開したいのですが。
なかなかタイミングがつかめず、ダラダラとしています。
まあ、はじめようって思えたらなんだろうなあって。

なんか、やっぱりくすぶっているコロナ様と、落ち着かない自分と。
日々、根性比べです。(笑)

一応、可能なら11月、ミーティング検討しています。
18時から30分ぐらい、顔を合わせて少人数のおしゃべり。

ゆるゆるとした感じで、いろいろな人と、少しずつつながっていけたらいいかなと思っています。

2021年10月19日火曜日

爆発する怒りとアンガーマネジメントの考え方。

 


久々に、爆発を起こしました(泣)💦

血圧大丈夫かなあって言うくらいの興奮状態。
わかってもらいたい、想いをどうしても伝えられないもどかしさ。
自閉も少しある自分の特性というか弱さというか。

人は時に「そんなのアンガーマネジメントだよ。コントールしないと。」なんて言う人もいるけど、「意味わかっているのかなあ……。」って逆に悲しくなることもあります。

私も、アンガーマネジメントの研修を受けているひとりです。
間違ってはいけないこと、それは「「怒り」は何でなくすことができる。」ということ。
抑えられない怒り、コントロールできない怒りも存在するよなって。

アンガーマネジメントは「怒りをなくす。」じゃなくて「怒りを別な形に変える。」ということでの抑制やコントロールの方法であり、なくせるものじゃない。
たまに、それを明らかに間違えている人いるよなあって。

怒りは、時に出してもいい。

気持ちとしては「抑えよう、コントロールさせよう。」じゃなく「寄り添ってとりあえず話聞いてやるか。」って相手に考えてもらえたらって……勝手だけど、あの時の自分はその悲しさでいっぱいだったんだなって。

悲しみだって。
怒りだって。

大事な自分の一部。

押し殺そうとしないで、安心して吐き出せる場所が欲しいかもな。

2021年10月4日月曜日

あなた好みのワタシ。

 


かつて、アート活動にのめりこんだ。
きっかけは、障がい者アートを全国的規模に取り仕切るとある団体の主催のコンクールで準グランプリをとったことから。

振り返ってみて思うこと。
あの時の自分って、「自分の存在を認めてもらいたい。」その一心だった。

もともと目立ちたい性格。
でも、目立ちたい性格の裏には、異常な孤独感と、否定を受けてばかりの日常が苦しかったんだと思う。

なんか、こっち見てよって思いで、いろいろな作品を書いていた気がする。

ずーっと、「性格がおかしい。」「性格が悪い。」って言われていた。
他人を大切にすることができなかった。
だって、どうすることが大切にすることだったのかがわからなかった。

「自分がしてもらいたいことをしなさい。」と当時の学校の先生は言う。
「どうして自分がしてもらいたくてしてもらえないことを、相手にしなきゃならないの?……相手は、いろいろな人からしてもらえているのに。」
そんな思いで頭の中がいっぱいで、ずっと頭の中が嫉妬の闇で支配されていたんだと思う。

いまだに、「愛」とか「優しさ」って何なんだろうなって思うことがある。

結局、自分の中で飢えてしまっていることって。
「認めてもらいたい人から認めてもらえない。」という部分。
恋愛だって、一番になれない。

むかし、とある政治家が「1番じゃなく、2番目じゃだめなの?」なんて言葉が地味な名言として記憶にあるのですが……やっぱ、一番って価値あるんだよ。

一番じゃなきゃもらえないものもある。

まあ、裏を返せば、一番じゃないからもらえたものもあるんだけど。

結局、価値って言葉はいろいろなとらえ方があって、そこら中に転がっている。
自分の考え方、他人の考え方のさじ加減だったりもする。

「愛」の捉え方も「優しさ」の在り方も。
他人がワタシを見る目も。

結局、「あなた好みのワタシ」にはなれない。

こっちを見てくれない人にはいい加減、見切りつけないとなあ(´;ω;`)ウッ…。

そして、なによりも一番大事なのは、
「自分のことをまず自分で認めていくこと。」
だっていうのは、わかっているようで、まだ、わかってないかもな。

いまだに、自分をいじめる癖があるし。
今だって、お腹すいた自分に「太るから食べずにねましょう。」と厳しくいくことが大事か、「お腹すいた状態で気持ちよく寝ること出来ないもの、ちょっと何か一口ぐらいはいんでないの?」と考えるのが大事かで今悩んでるもん。(笑)

厳しくいくことがいじめなのか、食べることが甘やかしとして結局自分いじめにつながるか……さあ、どっちだろうなあ。

あ、どうやら、最近は、こうやって、どうでもいいことを文章にすることで、自分の存在を確かめているようです。

2021年10月2日土曜日

そういえば、入院なしたの?の件。


そういえば、みなさん、インフルエンザワクチンってどう考えていますか?
私は、もう予約を入れ、打つ方向で考えております。

一応、今、新型コロナワクチン接種のこともあり、受ける期間をしっかり考えないとせっかく予約が取れても、受けられない場合もあるみたいで……。

今、新型コロナワクチン接種待ちのみなさんは、受けたい医療機関と要相談したほうがいいかも。

私は、早々と予約入れたのは、12月に入院があって、退院するころにはインフルエンザワクチン終了しそうだなあって思ったんです。

あ、入院、なした?の件。

実は、私、生まれながらに腰の下のほうにあざがありまして。

3年位前のある日、その黒いあざがポコって瘤みたくなっちゃったんです。
痛いわけでもなく、触ってもぷよぷよしていたので、おできかなと思い少し様子見。

でも、治る気配もなく、むしろちょっと大きくなってきてるのかな、スカート越しでも見える時あるよなあと思い、かかりつけ総合病院(まあ、日赤ですな💧)の外科に行きました。

すると「うーん、これまず、外科の領域じゃない気がするから、皮膚科に見てもらってほしい。」ということになり、調度、皮膚科も受診できる日(釧路の日赤皮膚科は、出張医対応なので、受診できる曜日と時間が限定されております。)だったので、そこに回されまして。

いざ皮膚科に行っても、「おできじゃない気がするし、どんな結果にしろ、入院と手術になると思うから、常勤の先生がいるところで手術設備の整っている場所で見てもらったほうがいいかも。」ということで、市立病院の形成外科に行くことになった次第です。

結果は、「血管腫の一種」だったのと、あざの黒い部分は「ほくろの一種」ということで今のところ、悪いものではないけど、悪くなる可能性はあるから手術しましょうということに。

そんなわけだったのです。

形成外科って、なかなかなじみのない科に見えがちだけど、乳がんの人の乳房再建。子供がけがをして残ってしまった傷跡をきれいする手術など、多様なことをしているみたいで。
(美容整形外科のお医者さんも形成外科で経験を積んだ人が多いみたいですね。)

いや、あえて、そこの部分をふれたのは。
自傷行為・リストカットの傷がある人、入れ墨・タトゥーなどを入れている人の受診も垣間見えたり……もちろん、保険診療でできるコトは限られているのかもしれないけど、対応や相談に乗っていることをもっとメジャーに知られてもいいよなあと思ったので。

またひとつ、賢くなった私なのでした(笑)。

2021年10月1日金曜日

自分がよりよく変わっていくこと。


ようやく、緊急事態宣言が終わり、少し行動範囲が広がりそうな予感。
10月のスケジュールを見るといろいろ忙しくなりそうな自分。

あ、最低賃金あがりましたね。
少し、自分のお給料としてもらえる額が増えるのうれしいです。
その一方で、「生保切られないの?」という不安の声。
とりあえず、私は、障がい者年金もらってないのこともあるし、しっかり収入申告してくれればまだ大丈夫だと言われたので、それ信じて前向きにがんばろうかなと。
まあ、ギリギリラインまであと少しって感じなんだと思います。

きっともう、「A型就労のまま。」ではいられないんだろうなって思います。
覚悟決めなきゃ。(何度トライしてもどこかブレるけど。)
自分がその時にできるコト精一杯やるしかない。

あとは、ありのままの自分を受け入れていくことかな。
八方美人になってしまうことも。
キャパ越えでアップアップする自分も。
本当は、いろいろなことに対して必要以上に妥協したくない自分も。
大きな声で叱られるのが苦手な自分も。
甘えん坊な自分も。
お節介やきになる自分も。
いろんなことが気になる自分も。

いっぱいいっぱいプラスとマイナスとプラスマイナスの自分がいて。

それを必要以上に賛美したり、卑下したりせず。
自分の中で楽しく出していけたらいいなと思います。

I am hereの会のほうは、メンバー研修とつながるカフェが今月中にできたらいいな。

そして、11月は、6日に「当事者研究全国交流会」、23日に「べてるまつり」が浦河を拠点に、オンライン開催ということに。
さすがに「べてる」というブランド(?)なおかつ全国規模のイベントなので、正直、私たちの地元当事者にとっては少し自腹を切るのを考えてしまう金額なので、会としては私個人の参加になるか、参加したい人個々で参加するかになりそうだけど、いい刺激と学びを受けることができたらいいなと思います。

当事者のチカラで何かを作り出す……地元でもそれができたらいいなと夢見ながら、少しずつ歩いていこうと思います。