2025年3月25日火曜日

そんなに私が悪いの??


 自己肯定感を持てという。

一生懸命頑張っている。

「もっと、ああしたほうがいい。」「こうしたほうがいい。」という言葉も真摯に受け止めたつもりだった。
でも、言葉ひとつひとつに対応するたび、あっちでは「こうだ」こっちでは「こうだ」にグルグルと動き回るだけの毎日。

次第に、みんなの言葉を聞き流していくしかなくなった。
そしたら、「いうこと聞かない」「場を壊す」「わがまま」「自己中」……さんざんな言葉を浴びせられそれでもなんとか頑張ろうって思ってた。

感謝の気持ちを伝えるとなぜか、「次を期待されているようで重い。」って言われる。

一言発すれば「気分悪い」って言われる。
悪気ないのに。

自分から、積極的に動こうと声をあげても「今じゃない。」「あんたに関係ない」とか「声かけるから待って」って言われ待っているうちに忘れ去られてしまう。
忘れて欲しくないから声をかけ続けると「しつこい!」「うざい!」って言われる。

発達障がいだからって理由で何とか自分を助けてあげたかった。
でも、障害を理由に甘えているだの、逃げようとしているだの言われて。

私はもうどうしたらいいんだろう。